お知らせ

No Image

犯罪被害発生状況[1]【防犯7-1】

★令和7年春の全国交通安全運動が実施されます★
○期間 4月6日(日)〜15日(火)
○運動の重点
1 こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
2 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・ チャイルドシートの適切な使用の促進
3 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交 通ルールの遵守の徹底
4 二輪車の交通事故防止

 歩行者や自転車の事故が増えています。交通ルール・マナーを守り、ゆずりあい、思いやりのある運転を心がけ、交通事故をなくしましょう。

(問合せ)八王子市道路交通部交通事業課 TEL 042-620-7410

★犯罪被害発生状況(3/21〜3/27)★
【侵入窃盗(2件)】
◆令和6年12/16〜3/23 [手口] 勝手口の窓ガラスを壊して侵入 [場所] みつい台二丁目・一戸建て [被害] なし
◆3/21〜3/22 [手口] 自動扉から侵入 [場所] 横川町・事務所 [被害] 金庫、現金約12万円、キャッシュカード

【特殊詐欺(オレオレ、還付金等)(3件)】
◆2/19 [手口] 市役所職員をかたる者から「医療費の還付金があります。」と言われ、相手の指示したとおり、ATMを操作し、現金を振り込んだ。 [場所] 狭間町 [方法] 送金 [被害] 約33万円
◆3/19〜3/20 [手口] 市役所職員をかたる者から「医療費の還付金があります。」と言われ、相手の指示したとおり、ATMを操作し、現金を振り込んだ。 [場所] めじろ台一丁目 [方法] 送金 [被害] 約183万円
◆3/21 [手口] 自宅固定電話に市役所職員をかたる者から「医療費の還付金がある。」と言われ、キャッシュカードを手元に用意し、自宅に訪れた者にキャッシュカードを手渡した。 [場所] 戸吹町 [方法] 手渡し [被害] キャッシュカード

----------------------------------------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課

--
  • 登録日 : 2025/04/02
  • 掲載日 : 2025/04/02
  • 変更日 : 2025/04/02
  • 総閲覧数 : 80 人
Web Access No.2666849