びびなび : 八王子 : (日本)
八王子
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
八王子
2025年(令和7年) 4月5日土曜日 AM 01時36分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジンはち☆エール 臨時号
┌┬──────────────────────────2024年9月12日
├┼┐ 八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジン
│└┼┐ 〜はち☆エール 臨時号〜
└──┴────────────────────────────
今回のはち☆エールでは、パソコン講習会の追加募集と奨学金についてご紹介します。
┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿
パソコン講習会 追加募集中!
9月開催のパソコン講習会、まだ若干名の空きがあります!
参加者からは「説明が大変わかりやすく、今までわからないままだった点も理解することができ、大変有意義な3日間でした。現在の職場でも転職の際も役立つと思います。」や「テキスト外の豆知識など実践で役立つ情報を教えていただきとても満足です。」という声をいただき、満足度が高い講座です。
先着となりますので、ご興味のある方やパソコンスキルを高めたい方はすぐお申込みください。
◆日時:9月24日(火)、25日(水)、26日(木) 9時30分〜16時30分
◆対象:八王子市在住の20歳未満の子を養育するひとり親家庭の親、または別居中で離婚前の20歳未満の子を養育する親
◆会場:生涯学習センター(クリエイトホール)
◆託児あり:1歳から6歳の就学前のお子さん(3名まで)
◆申込:電話またはWebフォームよりお申込みください。
Web申込はこちら↓
https://www.hapishare.com/hachioji_pctraining_20249
【お問い合わせ先】
株式会社エイジェック(八王子市就労生活相談窓口)
電話:042-631-4800(平日 9時〜18時)
※本事業は八王子市が株式会社エイジェックに委託し運営しています。
┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿
進学応援奨学金2024 supported by 日本生命 申込受付中のお知らせ
進学したいが経済的に厳しい。そんなご家庭の高校3年生・浪人生800名を対象に、NPO法人キッズドア基金が日本生命保険相互会社の支援を受け、進学準備資金として返還不要の奨学金を給付します。
◆支給金額:一人5万円
◆申込期間:9月30日(月)18時まで
お申込み条件や手続き方法について、細かく決まっております。
詳しくはこちら↓
https://kidsdoorfund.com/news/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%912024/
【お問い合わせ先】
キッズドア基金 進学応援奨学金 係
メール:shingaku@kidsdoorfund.com
電話: 070-1188-9239 (平日12〜17時) ※電話対応ができない場合があります。
◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 子ども家庭部子育て支援課 電話 042-620-7300 Fax 042-621-2711
--
[登録者]
八王子市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 八王子市
登録日 :
2024/09/12
掲載日 :
2024/09/12
変更日 :
2024/09/12
総閲覧数 :
118 人
Web Access No.
2153807
Tweet
前へ
次へ
├┼┐ 八王子市ひとり親家庭支援情報メールマガジン
│└┼┐ 〜はち☆エール 臨時号〜
└──┴────────────────────────────
今回のはち☆エールでは、パソコン講習会の追加募集と奨学金についてご紹介します。
┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿
パソコン講習会 追加募集中!
9月開催のパソコン講習会、まだ若干名の空きがあります!
参加者からは「説明が大変わかりやすく、今までわからないままだった点も理解することができ、大変有意義な3日間でした。現在の職場でも転職の際も役立つと思います。」や「テキスト外の豆知識など実践で役立つ情報を教えていただきとても満足です。」という声をいただき、満足度が高い講座です。
先着となりますので、ご興味のある方やパソコンスキルを高めたい方はすぐお申込みください。
◆日時:9月24日(火)、25日(水)、26日(木) 9時30分〜16時30分
◆対象:八王子市在住の20歳未満の子を養育するひとり親家庭の親、または別居中で離婚前の20歳未満の子を養育する親
◆会場:生涯学習センター(クリエイトホール)
◆託児あり:1歳から6歳の就学前のお子さん(3名まで)
◆申込:電話またはWebフォームよりお申込みください。
Web申込はこちら↓
https://www.hapishare.com/hachioji_pctraining_20249
【お問い合わせ先】
株式会社エイジェック(八王子市就労生活相談窓口)
電話:042-631-4800(平日 9時〜18時)
※本事業は八王子市が株式会社エイジェックに委託し運営しています。
┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿
進学応援奨学金2024 supported by 日本生命 申込受付中のお知らせ
進学したいが経済的に厳しい。そんなご家庭の高校3年生・浪人生800名を対象に、NPO法人キッズドア基金が日本生命保険相互会社の支援を受け、進学準備資金として返還不要の奨学金を給付します。
◆支給金額:一人5万円
◆申込期間:9月30日(月)18時まで
お申込み条件や手続き方法について、細かく決まっております。
詳しくはこちら↓
https://kidsdoorfund.com/news/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%912024/
【お問い合わせ先】
キッズドア基金 進学応援奨学金 係
メール:shingaku@kidsdoorfund.com
電話: 070-1188-9239 (平日12〜17時) ※電話対応ができない場合があります。
◆このメールは送信専用ですので返信できません。
◆発行 八王子市 子ども家庭部子育て支援課 電話 042-620-7300 Fax 042-621-2711
--