お知らせ

No Image

防犯情報[1]【防犯7-6】

防犯情報(「数時間後に電話が使えない!?」個人情報を聞き出す不審な電話やSMSにご注意!)
------------------------------------------------------------------
【注意喚起】急増中!総務省やNTT等から、電話料金の未払いがあるため「2時間後に電話を停止する」などと連絡があり、個人情報を聞き出す不信な電話にご注意!

≪例≫
・固定電話や携帯電話に、自動音声ガイダンスで、「電話料金の振り込みがないため、2時間後に電話が使えなくなります。オペレーターと話す方は、9を押してください」などと案内がある。
・9を押すと、オペレーターらしきものに繋がり、「内容を確認するので、住所・名前・生年月日を教えてください」と言われる。
●これは、「料金の未払いがある」、「電話を停止する」などと不安をあおり、焦らせることで、貴方やご家族の個人情報の収集や、場合よっては金銭の請求が目的と考えられます。
【対応方法】
★総務省やNTT等から、自動音声ガイダンスやSMSで、電話を停止することに関して、連絡することは絶対にありません!!
★ご心配な場合は、消費生活センターに相談してください。

【本件についての市の問い合わせ先】
 消費生活センター 042-631-5455

--------------------------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課

--
  • 登録日 : 2025/04/08
  • 掲載日 : 2025/04/08
  • 変更日 : 2025/04/08
  • 総閲覧数 : 40 人
Web Access No.2681457