びびなび : 八王子 : (日本)
八王子
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
八王子
2025年(令和7年) 4月1日火曜日 PM 01時32分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
犯罪被害発生状況[49]【防犯6-192】
★還付金詐欺にご注意ください!★
年末や年度末になると、市役所や金融機関の職員のフリをした犯人が、
・「医療費(保険料)の還付金の申し込みが期限間近となっています」
・「今日までなら間に合うので急いでATMで手続きをしてください」
などと電話をかけてくる「還付金詐欺」が増える傾向にあります。
ATMで還付金は絶対に受け取れません! 以下の対策例を参考とし、詐欺の被害に遭わないよう注意しましょう。
【対策例】
◆留守番電話の設定・迷惑電話防止機能付き電話機の導入
◆ナンバーディスプレイ・ナンバーリクエストの導入
◆怪しい電話を受けた場合は、警察もしくは市役所に相談する。
【皆様へのお願い】
携帯電話機で通話をしながらATMを操作している方は、詐欺の被害にあっている可能性が高いです! 見かけた場合は110番通報のご協力をお願いします。
★犯罪被害発生状況(2/28〜3/6)★
【侵入窃盗(2件)】
◆令和6年11/2 [手口] 無施錠の場所から侵入 [場所] 四谷町・会社 [被害] なし
◆2/28 [手口] 合鍵を使用して侵入 [場所]中野上町五丁目・倉庫 [被害] 建築資材器具等
【特殊詐欺(オレオレ、還付金等)(3件)】
◆1/28〜2/20 [手口] 警視庁の警察官をかたる者から「マネーロンダリングに加担している。無実を証明するための資料を作成する費用がいる。」と言われ、相手の指示したとおり、現金を指定された口座に振り込んだ。[場所] 別所一丁目 [方法] 約1,750万円 [被害] 約470万円
◆2/26 [手口] 警視庁の警察官をかたる者から「あなたの口座が被害に遭っていて、キャッシュカードを交換するので銀行員が自宅に向かいます。」と言われ、受け取りに来た者に目を離した隙に封筒に入ったキャッシュカードを別の封筒とすり替えられ盗られた。[場所] 北野台三丁目 [方法] 手渡し [被害] キャッシュカード4枚
◆3/5 [手口] 市役所職員をかたる者から「医療費の還付がある。」と言われ、相手の指示したとおり、ATMを操作し、現金を振り込んだ。 [場所] 西寺方町 [方法] 送金 [被害] 約50万円
----------------------------------------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課
--
[登録者]
八王子市
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 八王子市
登録日 :
2025/03/12
掲載日 :
2025/03/12
変更日 :
2025/03/12
総閲覧数 :
53 人
Web Access No.
2613789
Tweet
前へ
次へ
年末や年度末になると、市役所や金融機関の職員のフリをした犯人が、
・「医療費(保険料)の還付金の申し込みが期限間近となっています」
・「今日までなら間に合うので急いでATMで手続きをしてください」
などと電話をかけてくる「還付金詐欺」が増える傾向にあります。
ATMで還付金は絶対に受け取れません! 以下の対策例を参考とし、詐欺の被害に遭わないよう注意しましょう。
【対策例】
◆留守番電話の設定・迷惑電話防止機能付き電話機の導入
◆ナンバーディスプレイ・ナンバーリクエストの導入
◆怪しい電話を受けた場合は、警察もしくは市役所に相談する。
【皆様へのお願い】
携帯電話機で通話をしながらATMを操作している方は、詐欺の被害にあっている可能性が高いです! 見かけた場合は110番通報のご協力をお願いします。
★犯罪被害発生状況(2/28〜3/6)★
【侵入窃盗(2件)】
◆令和6年11/2 [手口] 無施錠の場所から侵入 [場所] 四谷町・会社 [被害] なし
◆2/28 [手口] 合鍵を使用して侵入 [場所]中野上町五丁目・倉庫 [被害] 建築資材器具等
【特殊詐欺(オレオレ、還付金等)(3件)】
◆1/28〜2/20 [手口] 警視庁の警察官をかたる者から「マネーロンダリングに加担している。無実を証明するための資料を作成する費用がいる。」と言われ、相手の指示したとおり、現金を指定された口座に振り込んだ。[場所] 別所一丁目 [方法] 約1,750万円 [被害] 約470万円
◆2/26 [手口] 警視庁の警察官をかたる者から「あなたの口座が被害に遭っていて、キャッシュカードを交換するので銀行員が自宅に向かいます。」と言われ、受け取りに来た者に目を離した隙に封筒に入ったキャッシュカードを別の封筒とすり替えられ盗られた。[場所] 北野台三丁目 [方法] 手渡し [被害] キャッシュカード4枚
◆3/5 [手口] 市役所職員をかたる者から「医療費の還付がある。」と言われ、相手の指示したとおり、ATMを操作し、現金を振り込んだ。 [場所] 西寺方町 [方法] 送金 [被害] 約50万円
----------------------------------------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課
--