알림

No Image

犯罪被害発生状況[14] 【防犯7-52】

犯罪被害発生状況[14]【防犯7-52】

★市民税・都民税に関する不審な電話、還付金詐欺にご注意ください★
 この時期になると、市民税・都民税の「納税通知書」がお手元に届きます。
 それに合わせて、税金を口実にした詐欺の電話やメールが増えることがあります。

■こんな電話やメールは詐欺かもしれません!
 「税金を払いすぎています。返金します」と言って、ATMに行かせようとする。
 「納税に問題があります」と言って、口座番号や暗証番号を聞いてくる。
 自治体や税務署の職員を名乗って、突然電話してくる。
 LINEやSMSで「税金の手続きはこちら」とリンクを送ってくる。

■本物の自治体や税務署がATMの操作をお願いすること、電話やメールで個人情報や暗証番号を聞くこと、LINEやSNSで税金の手続きを案内することはありません。
 怪しいと思ったら、すぐに家族や警察に相談しましょう。誰かに相談し、冷静になるのが詐欺を防ぐ第一歩です。

★犯罪被害発生状況(6/20〜6/26) ★
【侵入窃盗(1件)】
◆5/27 [手口] 無施錠の場所から侵入。 [場所] 大和田町三丁目・集合住宅 [被害] 携帯電話機

【特殊詐欺(1件)】
◆5/31〜6/17 [手口] 警察官等をかたり「あなたはマネロン事件に関与しています。あなたの口座から捜査用口座にお金を全て振り込んでください。」と言われ、相手の指示したとおり、指定された口座に現金を振り込んだ。 [場所] 西寺方町 [方法] 送金 [被害] 820万円

----------------------------------------------
■このメールへの返信はお受けできません。
■[発行]八王子市防犯課

--
  • 등록일 : 2025/07/02
  • 게재일 : 2025/07/02
  • 변경일 : 2025/07/02
  • 총열람수 : 35 명
Web Access No.2886931