显示最新内容
-
Notification2024/04/24 (Wed)
犯罪被害発生状況[4]【防犯6-14】
★ゴールデンウィークは「空き巣」に注意★
大型連休で家を留守にする機会が増えるこの時期、空き巣等の侵入窃盗の被害防止のため、以下のポイントを参考にご自宅の防犯対策をお願いします。
〇ポイント〇
・短時間の外出であっても、玄関や(トイレの小窓等も含め)窓の施錠確認をしましょう。
・補助錠や防犯フィルム等の設置も有効です。
・郵便... -
Notification2024/04/24 (Wed)
犯罪被害発生状況【週刊6-4】
犯罪被害発生状況(4/12〜4/18)を次のURLに掲載しましたので、お知らせします。印刷して町会の掲示板に貼る等、ご活用ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p033753_d/fil/hanzaihigai_R6_4.pdf -
Notification2024/04/23 (Tue)
不審者情報[8](別所一丁目)【防犯6-13】
◆4/19(金)16:00頃、別所一丁目の公園内において、公然わいせつ事件が発生しました。
犯人の特徴:男,年齢30代後半,身長160cmくらい,体格小太り,眼鏡,マスク,赤色ジャンパー,黒色ズボン,黒色っぽい自転車を使用
【不審者対策】
★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察へ110番通報し... -
Notification2024/04/22 (Mon)
不審者情報[7](めじろ台四丁目、寺町)【防犯6-12】
◆ 4/19(金)18:50頃、めじろ台四丁目の公園内において、女子中学生が通行中、男に声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢40歳くらい,身長170cmくらい,体格太め,スキンヘッド,オレンジ色ジャージ上衣
◆4/21(日)11:50頃、寺町の路上において、公然わいせつ事件が発生しました。
犯人の特徴:男,年齢30代〜40... -
Notification2024/04/18 (Thu)
不審者情報[6](南大沢五丁目、石川町、万町)【防犯6-11】
◆ 4/15(月)13:00頃、南大沢五丁目の路上において、男子小学生が下校中、男に「何年生?何歳?」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢30歳くらい,身長160cm〜170cmくらい,体格中肉,髪黒色オールバック風,薄い黒色レンズのサングラス,白色マスク,茶色ロングコート,黒色ズボン,黒色っぽい電動自転車を使用
◆4/17(... -
Notification2024/04/17 (Wed)
不審者情報[5](散田町五丁目)【防犯6-10】
◆ 4/16(火)13:50頃、散田町五丁目の路上において、女子小学生が下校中、車に乗った男に「学校終わったの?」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢40歳代,眼鏡着用,シルバー色っぽい乗用車を使用
【不審者対策】
★不審な者から不安を覚えるような行為を受けた時は、大声で助けを求め、すぐに警察へ110番通報してく... -
Notification2024/04/17 (Wed)
犯罪被害発生状況【週刊6-3】
犯罪被害発生状況(4/5〜4/11)を次のURLに掲載しましたので、お知らせします。印刷して町会の掲示板に貼る等、ご活用ください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/emergency/bousai/m7914685/008/p033753_d/fil/hanzaihigai_R6_3.pdf
... -
Notification2024/04/17 (Wed)
犯罪被害発生状況[3]【防犯6-9】
犯罪被害発生状況(4/5〜4/11)
★サポート詐欺に要注意!★
サポート詐欺とは、インターネット閲覧中に偽のセキュリティ警告等を表示し、指定された電話番号へ電話をさせ、ウイルス除去等のサポート後、その費用を名目に金銭をだまし取るものです。
全国的に多発している手口のため、パソコンやスマートフォン操作中に警告画面が表示されても慌てる... -
Notification2024/04/16 (Tue)
不審者情報[4](南大沢五丁目)【防犯6-8】
◆ 4/15(月)17:30頃、南大沢五丁目の路上において、女子小学生が帰宅中、男に「ちょっと待って。危ない物持ってないか確認させてほしい。」と声をかけられる事案が発生しました。
不審者の特徴:年齢20歳代〜30歳代,身長175cmくらい,体格中肉,髪黒色,紺色上衣,色不明長ズボン
【不審者対策】
★不審な者から不安を覚えるような行... -
Notification2024/04/15 (Mon)
【あなたの年金が狙われています!(防災行政無線で特殊詐欺被害防止を呼びかけ)】
本日4月15日(月)は年金支給日です。
市民の皆様の銀行口座に年金が振り込まれる年金支給日前後は、特に詐欺の電話が増加しますので注意してください。
詐欺の犯人は市役所職員をかたり、「保険料、医療費、年金の払い戻しがあります。」「払い戻しには期限があります。」「今すぐ携帯電話とキャッシュカードを持って近くのATMに向かってください。」など指示を... -
Notification2024/04/15 (Mon)
防犯情報[1]【防犯6-7】
防犯情報(あなたの年金が狙われています!)
------------
本日4月15日(月)は年金支給日です。
市民の皆様の銀行口座に年金が振り込まれる年金支給日前後は、特に詐欺の電話が増加しますので注意してください。
詐欺の犯人は市役所職員をかたり、「保険料、医療費、年金の払い戻しがあります。」「払い戻しには期限があります。」「コロナ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。